Color Picker : 作成 test-A
カラーピッカー作成しました。
google でカラーピッカーを検索すると、
検索一位に、 google 製の高性能で軽く動作するカラーピッカーが表示されたりします。 ٩( ''ω'' )و
作成したものは、相変わらす、動作重いです。
重いので、タイマー関数で処理を遅らせたりしています。
テキスト部分クリックでカラーピッカーが表示されると思います。
カラーコード横のボタンクリックで、テキスト、背景に色が設定出来ます。
チェックボックスにチェックを入れるとテキスト、
チェックを外すと背景に色がつきます。
プログラムはこちらでも確認できます。
→ { ColorPicker A : javascript }
2017/06/19 [03:54]
- category : javascript,
- comment : 0
カウンター
プロフィール
Author:negotoy
電気の勉強始めました!
テキストエディタを使ってプログラミングに挑戦中。fc2 ブログに公開しているテンプレート等は、自由にカスタマイズして、ご活用ください。プログラム実行の前に必ずコードの確認をお願いします。
最新記事
カテゴリ
カレンダー
リンク
月別アーカイブ
- 2018/04 (11)
- 2018/03 (9)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/06 (2)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (7)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (2)
- 2014/05 (6)
- 2014/04 (4)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (18)
QRコード

scale